外貨投資FXの学校-FXの魅力と全体像
GWにファイナンシャルアカデミーの外貨投資FXの学校に通ったので備忘録がてらしばらくまとめていきます。
GWにファイナンシャルアカデミーの外貨投資FXの学校に通ったので備忘録がてらしばらくまとめていきます。
ファイナンシャルアカデミーの株式投資の学校には3年前くらいから通っていて、今年の2月で丸々2年経った。 株式投資はなんとか今のところプラスの成績で運用できているので、今度は外貨投資・FAの学校に申し込んで受講してきました…
働いていて常日頃思うこと、社会人の時間は限られている。学生時代はあんなに時間があったのに。今は時間がない。困った。 普通のサラリーマンであることを前提とした場合、限られた時間を趣味や勉強のために投下するために自由な時間を…
最近のブームは健康と投資です。最近読んだ世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事という本が非常に良かったため書評です。健康の常識がいい意味で覆されてます。
先日、あるプロジェクトでアクセス解析をGoogleタグマネージャー(以下GTM)を設定しました。0からいろいろと調べたことをシェアします。実際に設定したクリックイベントなども簡単に紹介します。
目黒のとんかつ屋で一番有名であろうとんきに行ってきました。人気店とは知ってましたが噂に違わぬお店でリピート必至です。 お店の雰囲気も独特で見ているだけで楽しい。観光地としてもいい。
我がランニングコースでいつもお昼時に並んでいるミート矢澤系列のとんかつ屋さんあげ福でランチをキメてきたので簡単に紹介。
一年前にも行った肉塊UNOが3月に恵比寿にできたということで早速男三人で行ってきました。まさしく肉肉肉のオンパレードです。
「騙されたと思って買ってみいや」前職の会社の先輩で元ACの先輩から勧められたので買ってみたnu boardが思いの外いい買い物になりました。おすすめです。
ミクロの指標ではなくマクロな全体相場を確認する指標をざっと紹介します。全体相場がいい時、悪い時ありますからいい時に資金投入したいです。(自分できてない)